記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報の記載に努めておりますが、急な発表・変更によりに誤差が出てしまう場合もございますので、予めご理解下さい。
申請国・ビザの種類によっては、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドをはじめ各国のワーキングホリデービザ取得、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランドの学生ビザ取得ならお任せ下さい。
審査に重要なエッセイ・年間プラン表の作成をしっかりサポート!
※ビザ申請は渡航予定日の3ヵ月前から可能となります。
申請が難しいとされる特定職業、シェフ、パティシエ、美容師、等のサポート経験も豊富なので、個々のケースに合わせた適切なアドバイスが可能です。
サポートをご利用希望の方は、まずは下記の質問フォームよりお問い合わせください。
専任スタッフによりワーキングホリデービザ申請全般のサポート
申請書の作成に関するアドバイス
計画書と申請動機作文の作成のコツのアドバイス
必要書類の適正準備のためのご案内
申請に適した海外留学保険の選び方のアドバイスと加入手続きサポート
格安航空券の検索サポート
入国のご注意とビザの使い方についてのアドバイス
ビザ申請に関する大使館・移民局への問い合わせのサポート
次の申請条件を満たした方のみ申請代行サポートをご利用いただけます。
申請時に満18歳以上31歳未満であること(※31歳の誕生日の前日まで)
フランスを知るための渡航で旅行、異文化交流が目的であること
フランスへワーキングホリデービザを過去に取得していないこと
子ども同伴ではないこと
帰りの航空券を買えるだけの資金を所持していること
3100ユーロ以上の資金を保持していること
入国日より1年間有効な海外旅行保険に加入していること
人数:年間1500人
時期:渡航予定日に対して3ヶ月切ると申請が可能で、3週間前までが期限
申請書類チェックリスト
フランス語または英語で記入した長期ビザ申請書
35mm×45mmサイズの証明写真1枚
有効期間15ヶ月以上でビザ用に見開き2ページ以上空きがあるパスポート
所定用紙で作成した申請動機作文
フリーフォーマットでフランス語または英語で作成した滞在中の計画および履歴書
3100ユーロ以上ある申請者名義の1ヵ月以内に発行された残高証明書
所定用紙でのワーキングホリデービザ宣誓書
1ヵ月以内に医師が作成した英文または日本語の健康診断書
書類返送用のレターパックプラス520
海外旅行保険加入証明書:弊社取り扱い留学保険の利用で英文加入証明書を発行
申請料金は無料
※ビザ申請には適正海外旅行保険の加入が規定で定められています。よって、問題なく申請許可が下りるためにも、代行サポートをご利用いただく方は、弊社取り扱い保険の加入が基本となります。(クレジットカード付帯の保険は不可です)
![]() | 「申請条件」や「申請に必要なもの」等の詳細確認をしていただき、ページ内にある「ワーキングホリデービザ申請代行申込み」ボタンをクリックしお申込みフォームを入力ください。 |
---|
![]() | ビザ申請.COMより「申込完了メール」が登録いただいたアドレスに届きます。 ご選択いただいた申込みプラン、利用料金の支払い方法などを記載しておりますので、内容にお間違いがないかご確認ください。 |
---|
![]() | お申込みプランの代行費用をお支払いいただきます。銀行振込を選択された方はメールに記載されている指定口座にお振込みください。クレジットカード支払いの方は専用画面で決済ください。お支払いの確認が出来た方からのサポート開始となりますので、お早めに手続きください。 ※通常料金に「渡航間際のお急ぎオプション」「再申請オプション」等の追加費用が必要な場合がございます。ご不明な点は、0120-956-602までお問い合わせください。 |
---|
![]() | 申請総合案内と必要書類の下書き用紙と記入マニュアルを送付致します。申請に必要な留学保険の案内資料も同封致します。 |
---|
![]() | 書類が届きましたら、マニュアルを参考に下書き用紙に必要事項を記入いただき弊社に提出してください。同時に、案内書に記載されている、ご本人でしか取得できない必要書類の取得準備を進めてください。 |
---|
![]() | 返送書類が弊社に届きましたら、専任担当スタッフがチェックをして添削と修正をさせていただきます。同時に保険証の発行手続きを行いますので、お選びいただいた保険プラン代金を指定口座へお振込みいただきます。 |
---|
![]() | 添削した書類と清書用の書類、保険証書を送付します。書類が届きましたら清書と必要箇所に署名をし、他の必要書類と合わせて申請者ご本人様がフランス大使館の窓口にて申請を行います。大使館への申請予約もこちらで代行致します。 ※ビザ申請は東京の窓口に必ず本人が出向く必要があります。その理由の一つとして、申請当日には生体認証登録が行われます。 受付時間は月曜日~金曜日の午前9時~午前11時半まで(予約制) |
---|
![]() | ビザを受け取りフランスへ渡航! |
---|
渡航予定日に対して3ヶ月を切ると申請が可能となります。
遅くても渡航予定日に対して3週間前までには申請することが告知されています。
窓口での申請から約1週間~10日前後:ビザは提出したレターパックにて郵送返却
※追加書類等を指示された場合は更に時間を要する場合あり
フランス入国日より1年の滞在が可能
規定範囲内での就学
就労も可能だが、仕事が見つかった場合は所在地の労働管理局で手続きが必要
※一時労働許可書の取得が必要
ビザの期限内は出入りが自由なマルチプルタイプビザ
渡航予定日の3ヶ月前から申請できます。
遅くても1ヶ月前の申請を強く推奨しております。
お誕生日がくる前に、ビザ申請を完了する必要があります。
至急弊社へお申し込み頂き、必要書類の準備やフランス大使館の予約などを行えば間に合う可能性はあります。
申請は30歳になる誕生日の前日までが期限となります。
郵送申請は出来ません。ご本人が東京のフランス大使館へ申請に行く必要があります。
申請には生体認証登録が必要なため、申請者が直接出向く必要があります。
定められた形式に沿ってワーホリの目的や1年間のプランをスケジュールとして明記した書類を作成します。
お申し込み頂きましたら、書類の適正な書き方など詳しくご案内します。
フランス以外の国のワーキングホリデービザでしたら問題ございません。
ワーキングホリデーはそれぞれの国で独立している制度になります。
必要です。ビザ申請時に海外保険加入証を提示しなければなりません。
申請許可が出るための適正保険の加入サポートを致します。
ビザ申請では日本語でも大丈夫ですので、問題ございません。
申請書等の作成もサポート致しますのでご安心ください。
現在または過去の職業でビザ申請をする上で不利になる職業はあります。そのまま申請すると却下になることが多いので対策が必要です。
ビザ取得の可能性が上がるための対策・書類作成をアドバイス致します。
ビザ申請.COMでは、大使館・移民局への面倒な申請手続きを低価格にて代行サポートしております。
申請は基本的に英語で行い、大使館・移民局は個々の質問にはあまり回答をしてくれません。
よって、個人で無理をして申請し、途中で行き詰まり、トラブルになった方からのご相談もよくいただきます。
ビザ申請は留学実現に最も重要な手続きであり、難関です。よって、ご自身で無理をなさらずに「低価格で豊富な実績と知識を持つプロの申請代行サポート」のビザ申請.COMにお任せください。
※ビザ申請代行のご利用について質問・疑問がございましたら、「質問フォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
注意1:記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報記載に努めておりますが、急な発表・変更に伴い記載に誤差が出てしまう場合もございますのでご理解下さい。
注意2:国、ビザの種類により、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。