記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報の記載に努めておりますが、急な発表・変更によりに誤差が出てしまう場合もございますので、予めご理解下さい。
申請国・ビザの種類によっては、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドをはじめ各国のワーキングホリデービザ取得、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランドの学生ビザ取得ならお任せ下さい。
2022.11.14
コロナの影響で長らく申請受付が休止となっていました、ワーキグホリデービザ申請が11月10日より再開となりました。 申請方法に大きな変更はございませんが、詳細確認をして近日中に弊社サポート受付の再開予定です。 https://www.icc2004-visa.com/wh_visa/fra/2022.10.28
コロナの影響により長らくサポート受付を休止していましたので、大変ご迷惑をおかけしておりましたが、この度受付の再開をさせて頂きます。 皆様のご利用をお待ちしております。2022.10.14
先週末に告知がありまして、今年度の申請受付は10月17日までにIEC登録を済ませた方のみとなります。 その登録者を対象に最終の抽選が行われ、選考された方のみ本申請に進める仕組みとなっております。 (よって、登録をしても全ての方がビザを得られるわけではございません) 以下、その告知ページ(英文)となります。 https://www.cic.gc.ca/eng ...2022.09.08
年間定員人数制であるカナダワーキグホリデービザ申請ですが、 毎年、秋には締め切りになります。ただ、今年はコロナという特殊状況下なので分かりません。 年間定員は6500人ですが、現在の残り人数は1760人となっています。 この人数は多いように見えますが、申請権利を得られる招待状の発行は既に約7000人となっていますので、ここからの進 ...2022.09.08
先月1日より数年振りに受付再開がされた、通常の学生ビザ申請ですが、 現在の審査期間は約1ヶ月となっております。 再開後の為か、以前よりは少し審査期間が長くなっております。 よって、遅くても渡航予定日の約2ヶ月前には申請されることをお勧め致します。2022.07.10
今年2回目のYMS募集要項が7/5(火)に発表されました。 ■抽選期間 2022年7月25日(月)12時(正午)から2022年7月27日(水)12時(正午)まで:募集枠 700名 ■概要 上記の期間(48時間)以内に指定されたメールアドレスに必要事項を記入すると、受信確認の自動返信が送付されます。当選された方には、当選の確認と予約方法、入国許可申請に必要な書類 ...2022.07.01
ウクライナ情勢の影響があった審査期間ですが、 平均3週間程度(ノーマル申請費)と平常時に戻る発表がされています。 https://www.gov.uk/guidance/visa-decision-waiting-times-applications-outside-the-uk#full-publication-update-history2022.07.01
7月1日より申請費が変更となります。 学生ビザ(ガーディアンビザも同様):630AUSドルから650AUSドル ワーキグホリデービザ:495AUSドルから510AUSドル 学生ビザ https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/student-500 ガーディアンビザ ...2022.06.22
先週の21,600円から、今週より22,400円となっております。 急な円安により為替変動の為、金額変更が定期的に行われていますので、事前確認を忘れないようにされて下さい。 以下のページで確認可能です。 米国ビザ申請 | ビザ申請料金 - 日本 (日本語) (ustraveldocs.com)2022.05.13
ニュージーランド政府は10月としていた渡航者の全面受け入れを、 前倒しをして7月31日(23:59)から再開と発表をしました。よって、実質8/1からとなります。 https://covid19.govt.nz/news-and-data/latest-news/fully-open-border-and-immigration-changes-speed- ...2022.04.20
4月6日より以下の金額に変更となっています。 ・Short-term study visa:£186 → £200 ・General student/Child student visa:£348 → £363 ・Standard visitor visa:£95 → £1002022.03.15
イギリス学生ビザ申請についての重要なご連絡です。 今週よりビザ申請にロシア・ウクライナ状況による影響が出ることを、 ビザセンターの窓口で告知がされています。 関係機関に問い合わせの結果、ウクライナ国民への人道的なビザ発給を優先するため、 昨日より、その他のビザ審査期間が「平均で6週間以上かかるかもしれない」、ということです。 また、ビザセンターでの優 ...2022.03.15
コロナの影響により長い間ストップしていました、 ニュージーランドのワーキングホリデービザ申請が、今週より再開されました。 希望されていた方には朗報かと思います。詳細は以下のページで確認が出来ます。 https://www.immigration.govt.nz/about-us/covid-19/border-closures-and-exceptions/ ...2022.02.01
2020年度より停止をしていた申請手続きですが、2022年1月31日より再開されます。 2020年第一回申請の許可を受けた方で、2022年9月30日以前に渡航される方を対象に許可証の発給が再開となります。 その際の手続きで、「既に書類を提出した方」、または「書類提出を保留にしている方」で、手続きが変わります。 また、新規の申請受付 ...2022.01.21
オーストラリア政府は1月19日、指定期間中に入国をする留学生やワーホリ利用者に対して、 ビザ申請料を政府が払い戻す制度を発表しました。 学生ビザまたはワーキングホリデービザを取得済みでも、 コロナウイルスのためにオーストラリアに渡って来れなかった人が対象です。 ■対象期間 学生ビザ:2022年1月19日から3月19日の間に入国 WH:2022年1月19 ...