記載内容に関しましては、大使館・移民局の最新情報の記載に努めておりますが、急な発表・変更によりに誤差が出てしまう場合もございますので、予めご理解下さい。
申請国・ビザの種類によっては、未成年、外国籍の方は作業量が増加するため、掲載料金にプラス料金が発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドをはじめ各国のワーキングホリデービザ取得、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランドの学生ビザ取得ならお任せ下さい。
2018.09.26
さて、フランスWHビザですが、分かり難い変更がありました。 フランス大使館のホームページで、これまでは申請の年齢制限は「31歳以下」と記載されていたのですが、 今月(2018年9月)から「31歳未満」と変更になっています。 何が変わったのかと言えば、 これまでは「31歳の誕生日を迎えるまで」、は申請が可能でしたが 変更後は「30歳の誕生日を迎えるまで」 ...2018.08.27
最新の更新で残り0人となりました。 定員:6500人に対して、残り人数:0人、招待状待機者:68人です。 ※2018年9月7日現在 まだ完全なクローズではないですが、ほぼ終わりと考えていいと思います。 -------------------------------------------------------- 最新の更新で残り47人となりました。 ...2018.08.19
最新の更新で残り415人となりました。 定員:6500人に対して、残り人数:415人、招待状待機者:126人です。 ※2018年8月10日現在 -------------------------------------------------------- 最新の更新で残り556人となりました。 現在は1週間に約150~200名のペースで発行されています。 ...2018.07.31
8月11日(土)~8月16日(木)の期間をを休業とさせて頂きます。 期間中、お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。 この間のご対応は出来ませんので、お急ぎの方は余裕を持ったご連絡をお願い致します。2018.07.29
最新の更新で残り882となりました。 このペースですと8月中に定員終了になると予想されます。 定員:6500人に対して、残り人数:882人、招待状待機者:108人です。 ※2018年7月27日現在2018.07.13
各種インフォメーションで告知されていますが、 2018年12月31日からの該当ビザの申請に、バイオメトリクスの導入がされる予定です。 (学生ビザ、ワーキングホリデービザは該当します) バイオメトリクスとは生体認証になります。指紋認証や網膜認証を指します。 簡単に言いますと、「カナダに入国する外国人の身元をより明確にし、安全性を高める」という趣旨です。 ...2018.07.12
最新の更新で残り1100人を切りました。 ほぼ例年通りですので、8末~9月中に定員終了になると予想されます。 定員:6500人に対して、残り人数:1049人、招待状待機者:139人です。 ※2018年7月20日現在2018.07.04
7月1日より、ビザ申請の際にオーストラリアに支払う申請費が値上がりをしました。 (こちらの費用は、ビザ申請をする人は必ず支払いが必要です) 学生ビザ:$560 ⇒ $575 ワーキングホリデービザ:$440 ⇒ $4502018.06.29
今週末は申請サイトのメンテナンスが発表されています。 よって、その間はオーストラリアのワーキングホリデービザ、学生ビザ等の申請が出来ませんのでご注意ください。 また、オーストラリアのビザ関連は7/1を境に変更することが多いです。 申請費や申請サイトの変更など様々です。 今回のメンテナンスが関係するかは分かりませんが、念のため7/2までは何もされないことをお ...2018.06.09
最新の更新で残り2000人を切りました。 ほぼ例年通りですので、8、9月に定員終了になると思われます。 定員:6500人に対して、残り人数:1976人、招待状待機者:141人です。 ※2018年6月8日現在2018.06.09
今週、ビザ申請の際に使用するCICのアカウントサイトのリニューアルがされました。 そこまで大幅に変わってはいませんが、配置や形状が変わっています。 学生ビザ、ワーホリビザを申請中の方は、変更点にお気をつけて操作されてください。2018.05.26
ここ最近は、新規申請希望の方も少し落ち着き、おだやかな感じです。 毎年のことですが、ここから6月後半、7月ぐらいから動き出します。 今年後半、来年早々の渡航を見据えての申請となります。 そうなると招待状の抽選倍率もあがるので、申請予定の方は今がチャンスかもしれません。 定員:6500人に対して、残り人数:2227人、招待状待機者:325人です。 ※2 ...2018.04.23
ここ最近は、招待状の配布も多く、申請結果が出るのも早く、とてもスムーズに流れています。 カナダはいつシステムトラブル等になるのかわからないので、申請予定の方は今がチャンスかもしれません。 定員:6500人 残り人数:2951人 いつの間にか残り半分を切っています。 現在は待機者リストも多くないで、リスト登録をしてから、許可をもらうまで、スムーズに行け ...2018.04.10
今年に入り申請システムのマイナーチェンジが時折行われています。 入力形式が変わったり、いつもは出ない追加書類が出たりと、不安定な一面もございます。 ご自身で申請をされる方は十分に気を付けて下さい。 何かおかしいなと感じたら無理をせずに、一度ログアウトをして、少し時間をおくか翌日に再開されてみて下さい。 それだけで解決している場合がございます。